IWC(インターナショナル・ウオッチ・カンパニー)の
レディース 手巻腕時計 オーバーホール のご依頼です。
定期的にメンテナンスしながらご愛用されている時計だそうです。
内部機械のオーバーホール(分解掃除)を施しました。
外装は汚れを落とす程度にとどめて
ご使用されている状態を維持するように仕上げました。
尾錠も、ベルト交換の際に
汎用品に交換されてしまっていることが多い中、
しっかりとオリジナルを保っています。
ベルト交換も、丁寧にされてきた証拠ですね。
手巻きの時計は
それぞれに巻き上げる楽しさがあります。
ゆっくりとゼンマイを巻き上げる時に
手に伝わってくる感触は
時計を所有した人しかわからない
楽しみのひとつではないでしょうか。
1日に一回、じっくりと時計と向き合える
昔も今も特別な時間だと思います。
IWC その他の腕時計修理 オーバーホール も承っていますので
お気軽にご相談ください。
時計修理・オーバーホールの作業事例はこちら
ブログでも時計修理・オーバーホールの作業事例をご紹介しています https://furudokei.exblog.jp/
Twitterはこちら
インスタグラムアカウント trifle_nishiogi
ロレックス・オメガ・セイコーなどの腕時計修理、アンティーク時計修理、
懐中時計修理、置き時計修理、掛時計修理、ホールクロック修理、
時計のオーバーホール・定期メンテナンス・大型時計の出張修理や
クオーツ時計の電池交換のご依頼などなど、
他店で断られた時計でも修理できる可能性があります。
大切な時計を長くお使いいただくために
3年~5年に1度のメンテナンス(オーバーホール)をおすすめします。
新居や新生活でお気に入りの時計をお探しの際には
東京都 杉並区 西荻窪・南口のアンティーク・トライフル(とらいふる)へ
東京都杉並区松庵3-31-16 Google マップ、トライフルへの歩き方
電話 03-6765-7690
平日 14:00-19:00
土日祝 12:00-19:00
不定休
出張修理で不在にすることもありますので
お手数ですがご来店前にお電話いただれば幸いです。